2025-09

Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオのコスパ検証【2025年版】

はじめに正直、映画サブスクを語る上でAmazonプライムビデオは外せない。理由はシンプルで、値段がぶっ壊れてるから。月600円ちょいで「映画+お急ぎ便+音楽+本」まで全部パック。これ、冷静に考えたらサブスク業界のバグだよなって思う。俺ももう...
Disney+

Disney+は映画好きに合う?実際に使った感想

はじめに「ディズニー、マーベル、スター・ウォーズ、ピクサー…」映画好きなら避けて通れないのが Disney+(ディズニープラス)。俺も何度か契約と解約を繰り返してきたけど、改めて冷静に使ってみて「映画好きにとってどうなのか?」をまとめる。結...
Hulu

Huluの強みと弱点を本音レビュー【他サブスクとの違いも比較】

Huluの強みと弱点を実体験ベースで解説。ラインナップ・画質・操作性の3つの軸で、U-NEXTやNetflixとの違いも比較。本音で知りたい人向け。
U-NEXT

Netflix vs U-NEXT 徹底比較(どっちがおすすめ?)

はじめに映画やドラマ好きなら一度は迷う「Netflixにするか、U-NEXTにするか問題」。どっちも人気だけど、それぞれ強みと弱点がまったく違う。俺が実際に両方使ってきた感覚を、映画好き目線でガチ比較していく。Closeup of came...
U-NEXT

🎬 U-NEXT無料トライアル徹底レビュー【2025年版】

映画好きの俺が色んなサブスクを渡り歩いてきて、やっぱり外せないのが U-NEXT。今回は「無料トライアルって実際どうなの?」ってところを、俺の目線でまとめてみた。独断と偏見まじりだけど、これから登録しようかなって人の参考になれば嬉しい。✅ ...
挨拶

映画が好きで始めました

映画が好きなんですよね。単純に。映画館の暗い空間も好きだし、配信で夜中に一人で観るのも好き。気づいたら「サイト作ってレビュー書いちゃえ」ってノリで始めました。ここで書くのは、あくまで個人的な感想。評論家っぽいことは言えません。独断と偏見で「...